fc2ブログ

腰椎骨折

さて入院生活を終えて帰ってきたえいちゃんであるが、最初パニックでその様子から脳の障害かと思ったのですがレントゲンを撮ってもらったら腰椎骨折とのこと。家の中にいる仔がこのような骨折は珍しいとのこと。
多分ケンカの時に高い所から落ちたのではないかと考えられます。
IMG_6598.jpg

退院の時にはもう痛みもなく、麻痺した状態です。もう自力で排尿などできないので解除が必要ですね。前足で体を動かし水を飲みにいきます。食が細いのが気になります。オムツをしてますが大抵動いている間に取れてしまいます。
IMG_5954.jpg
A/D缶とI/D缶をまぜたものと先日I様からいただいた介護食が食べやすいのかがっつきます。
IMG_7012.jpg

それと褥瘡ができているのでちょと大変ですが、えいちゃん介護生活頑張ろうね。


ブログランキングに参加しています。御縁がつながりますように。一日一回それぞれワン・ニャンクリックにゃんにゃん。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

スポンサーサイト




2013/10/24(木) / 病気 TB(0) CM(2)

虹の橋をわたったシャムMIXバーバ・沙羅

9月5日木曜日の昼すぎに獣医さんから”先ほど眠るように亡くなりました。”というメールがきた。

状態はあまりかんばしくはなかったのですが、もしかしてもういちど、家で面倒をみれるのではないかと淡い期待をしてはやばやとスープなど用意していたのだが。。

20121225100649a41.jpg
保護時の沙羅といきさつはコチラ

昨日三仙院で荼毘にふし供養してきました。
今日はおとんがケージを片付けてました。な~んかとっても寂しくて思い出してはうるうるしてしまいます。

沙羅のこと気にかけてくださっていた方もありました。眠るように逝ったとのことです。
けっこうな年だったので仕方ないですね。
応援してくださってありがとうございました。


ブログランキングに参加しています。御縁がつながりますように。一日一回それぞれワン・ニャンクリックにゃんにゃん。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

2013/09/08(日) / 病気 TB(0) CM(2)

シャムMIXバ~バ。沙羅入院

29日朝、獣医さんに入院していた家猫白黒ピョンちゃん16歳が虹の橋を渡りました。
沙羅の動きがおかしく、どうも脳に障害をきたしたような感じがする。夜おとんに獣医さんに連れて行ってもらった。
DSC_0562_20130901202533088.jpg
やはり脳に障害があり現在24時間の持続点滴と強制給仕ですが、あまりたべれないようです。
昨日様子を見にいってきました。
535907639258.jpg
撫でると気持ちよさそうにしますが返事はなし。大分厳しい状況です。
しばらく入院で様子をみます。頑張れ沙羅。



ブログランキングに参加しています。御縁がつながりますように。一日一回それぞれワン・ニャンクリックにゃんにゃん。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ





2013/09/01(日) / 病気 TB(0) CM(0)

あやちゃん虹の橋をわたりました。

闘病中だったあやちゃんが今朝6時20分虹の橋を渡りました。
上半身も麻痺がきていて自分では食べれず毎日流動食と点滴をしながらの毎日でした。
DSC_0384.jpg
のど元を撫でられると気持ちよさそうに顔をあげます。
二日前から喘鳴がひどく肺炎かもと獣医さんに連れて行き入院となりました。
昨日は痙攣がひどく3時間おきに薬を投与するとおさまり、夜は獣医さんが病院に泊まり込み様子をずっと見ていてくださいました。
朝苦しまずにす~っと眠るように逝ったそうです。
DSC_0383.jpg

オトンが保護してきてから約三か月あやちゃんがんばったね。
午後から三仙院にて供養してきました。

先日虹の橋を渡った家猫らんたんやちーちゃんが先にいって待ってるから、一緒に仲良くするんだよ。

あやちゃんのこと気にかけてくださった方、獣医さんありがとうございました。


ブログランキングに参加しています。御縁がつながりますように。一日一回それぞれワン・ニャンクリックにゃんにゃん。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ








2013/04/21(日) / 病気 TB(0) CM(3)

アヤちゃんの病気

一月末おとんが保護してきた猫。アヤちゃんなつこい子。
弱っていたとはいえ大分元気にはなってきていたんですが、おとなしい。
獣医さんでは甲状腺の腫脹があり、それがなんだろう。ということで検査だしてもらったりしていた。
少しずつではあるが元気になってきていたが一週間ほど前から調子が悪い。

あや
急に下半身に麻痺がきて歩けなくなった。獣医さんにて検査。脊髄になんらかの障害がでてきたらしい。内心FIPじゃなければいいなと願う。
FIP抗体値は400倍以下だが総タンパク10.0でγグロブリンが高い。
FIPか骨髄腫かリンパ腫か・・・。いずれにしても難しい病気だ。
御飯は缶詰なら食べる。が上半身もあまりうまく動かないので人がついてそばに入れ物を置いてやらないと食べない。尿は自分では出せない状況。二日くらいカテーテルを入れっぱなしでおむつでうけてやってみた。がいつまでもいれっぱなしにはできないのではずす。様子をみて次に朝晩膀胱を押してしぼりだしてみたが、あやの体力を消耗してしまう。
aya.jpg
今日獣医さんで相談して、カテーテルで導尿でやってみることにした。自分でおむつに尿がでてくればいいのだが今は出してやらないといけない状況である。それと一人ではムリなのでおとんと二人でやらなければいけない。
なんとか助けたい。もっと元気になって欲しいと願い頑張るしかないなあ。
そうそうオムツは人間の新生児用穴をあけたものがちょうどいいです。そのほうが安上がりと獣医さんに教えてもらいましたが、成猫ならちょうどいいサイズですね。


ブログランキングに参加しています。御縁がつながりますように。一日一回それぞれワン・ニャンクリックにゃんにゃん。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ








2013/03/31(日) / 病気 TB(0) CM(2)

- Page Top -

プロフィール

おかん7

Author:おかん7
FC2ブログへようこそ!

ご支援のお願い

保護猫のワクチン代・医療費などのご支援を募っています。
フードは、【カルカン子猫用(レトルトゼリータイプ)】【メディファス子猫用】【ロイヤルカナン/ベビー・キトン】ペットシーツなども助かります。
募金口座
◆ゆうちょ銀行
12400-2070511
◆他銀行からは
店名248(ニヨンハチ)
普通 0207051
名義人 幸せの切符(シアワセノキツプ)

お問い合わせはメールフォームまたはhappyticket_gifu@yahoo.co.jpまでお願い致します。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
6447位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

1266位
アクセスランキングを見る>>

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

akusesu