
昨日今年1月に優しいパパとママの所にお届けしたサクラ(ヨッシー)と小太郎(コニル)のママから電話がありお子様が肺炎で入院してしまい24時間付き添いしている中、昨日朝パパのお見送りをした後サクラの姿が見えないんです。家にはお姉さんがお子様連れで手伝いに来ていて、もしかしたら台所の網戸の閉め方が逆になっているみたいなのでそこから外に出たのかもしれない。ということでした。

サクラ

小太郎

パパさんが外も探し家の中も探してもいない。とかなり動揺・・・。つられておかんも動揺してしまって・・・。おかんも引っ越してきたときに、レイカが脱走して2週間山の中を呼びながら探し回った記憶がよみがえり心配に・・・。

リトルパウエイドの石狩挽歌さんに捕獲器持ってないかどうか電話してみたり、で持っていないということで返事をもらい、だんだんと落ち着いてきて、もう一度ママさんに話を聞くと1階にお子様たちがいたというので、きっとどこかに外に出たというよりは隠れている可能性が高いから、二、三時間経って静かになった頃に名前を呼んでパパさんに夜探してもらったらという電話をいれました。


程なくしてサクラが見つかりました。隠れていたみたいです。と電話があり、ほっとしましたが、ママさんには3段ケージあったほうがいいかもね。という話をしました。

おかんたちは大抵譲渡やトライアルの時の説明の時に、必ずケージのお話をさせていただき、場合によっては、トライアル期間中貸出も行っています。
でも子猫だけではなく、大きな子でも病気の時やお出かけの場合には安心して出かけられるのであるにこしたことはないですね。実感しました。(ただ猫の性格にもよるかもしれませんが・・・)

石狩挽歌さんはじめお騒がせしました。サクラのママさんもお子様は1日には退院できるみたいで何よりです。サクラに早く会いたい。とママの言葉です。
最近では小太郎は男の子ということもあって、ズシリと重たくなっていて、サクラに遊んで~。とのっていくのでサクラが足でケリケリひねって腰を痛めたばかりでしたので、サクラの心配をしていた一週間でした。が里子にいってからもいろいろとご相談いただき、何もしてはあげれませんがサクラと小太郎が確実にあのお家の家族の一員として可愛がられているんだなあって感じられ嬉しかったです。
そして里親さんたちからいただく近況報告とても嬉しく皆様に感謝しております。これからもよろしくお願いします。
ブログランキングに参加しています。御縁がつながりますように。一日一回それぞれワン・ニャンクリックにゃんにゃん。
にほんブログ村
ペット(保護活動) ブログランキングへ

先日から我が家にきている子猫たち5匹。皆里親さんも決まりほっと一安心あとは皆元気でお届けできるように・・・。5匹の子猫たちはブリーダーの崩壊犬シーズーのナナちゃんの里親さんのお家の縁の下で野良猫さんが出産。子育てをしていてある日帰ってこなくなって、お腹をすかして泣いている子猫たちを里親さんが保護し、家猫のはなちゃんが面倒をみていたそうだ。あの地域は毒餌をまく人もいるし車の通りも多いので多分事故にでもあったのではないだろうかということだ。実際にナナちゃんの所の大型犬や家に入れた野良猫さんも外から帰って泡をふいて死んでしまったことがある。
それで保護された子猫は7匹。1匹は里親さんが決まり6匹来る予定だったが実際には1匹調子が悪く5匹だけおかんの所にきた。昨日電話をして様子を聞いたら獣医さんの所に入院していたが虹の橋を渡ってしまったとのことでした。


昨日午後からはクロポンを里親さんの所にお届けにいってきました。現在先住さんはおらず当日別の団体さんから迎え入れた目のみえない三毛猫名前は『こはく』ちゃん。若干は見えるらしいのですが、ハウスの中で固まってました。

さすがは子猫・・・。あぜんとしているおかんと里親さんを尻目にあちこち走り回っています。時々ズルッとすべってましたけど・・・。(笑)

こはくちゃんにも近づきナメナメちゅっちゅ。クロポンお母さんじゃないのよ・・・。
里親さんも心配していましたが、この分だと2匹は大丈夫そうとちょっと安心された様子。

クロポン名前は『リィア』君になりました。こはく姉ちゃんと仲良く元気で幸せになってね。
里親様末永くよろしくお願いします。
ブログランキングに参加しています。御縁がつながりますように。一日一回それぞれワン・ニャンクリックにゃんにゃん。
にほんブログ村
ペット(保護活動) ブログランキングへ