fc2ブログ

漁港のそうちゃんはシンデレラ

最近あちこちで猫の虐待や殺害のニュースをみては、もって行き場のない怒りとやるせない想いを皆がしている。
1月の幸せの切符で写真をみて可愛いとおっしゃってお別れしたご夫婦。漁港のそうちゃんもおとなしいので人慣れはまあまあしているのですぐつかまりますね。そんな子ほど虐待の対象にはなりやすいんですね。そんな危機感をもってまず保護してくれたNさん。そしてその情報を発信してくれてた、ソラママプロダクション(ハンドルネームのようなものです。)何かしてあげれないかと思っていた想い。
ちょうどそんな皆の想いがつながったかな。
S__5275768.jpg
希望者さんとは、その後写真を送ったりしながらやりとりさせていただきました。オカンのところに移動してきて1週間いて、お届けとなりました。
S__5857302.jpgうちにいたときはまだ緊張気味。
里親さんはとても楽しみに待っていてくださいました。実際に会っていないので心配でしたが、手作りのベットもあり、受け入れ準備万端でした。S__5857300.jpg
S__5857306.jpg
里親さんは、そうちゃんとコタツのお布団でねてみたり、ケージを大きく作り直して、一緒にはいってみたりとしてくださいます。
夜の12時になると探検をはじめ朝にはケージに戻るそうちゃん。シンデレラ?みたいだねと。
ケージの中では甘えるそうちゃん。まだちょっと環境になれるまで時間がかかるかもしれませんね。
S__5857301.jpg
S__5857312.jpg
でも最後の2枚の写真は安心しきっていて寝ているし、なにより目つきが柔らかくなってきましたよね。名前は”そうじ”君になりました。
お外でおびえることもなく、これからは幸せになってね。ママとパパにうんと甘えていいんだからね。
I様医療費交通費のご負担ありがとうございました。これからそうちゃんのことよろしくお願いします。

ブログランキングに参加しています。御縁がつながりますように。一日一回それぞれワン・ニャンクリックにゃんにゃん。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



スポンサーサイト




2016/02/20(土) / 正式譲渡 TB(0) CM(0)

餌やりさんちの子猫たち

昨年11月末頃子猫を保護した方からご相談を受けました。
餌をやっている猫が倉庫で子供を生んで子育て中だから子猫を捕まえにいきます。子猫どうするんですか?川に流します。みかねた人が保護しました。子猫は家に来て、保護した人はharuさんはるごまいけさんの協力でTNR進行中。
子猫は三匹。1匹はすぐ健康診断に行ってもらった獣医さんのところで、御縁がみつかり先生の所から里親さんのところにいきました。
S__5685255.jpg
母乳をしっかり飲んでそだったせいか、風邪をひくこともなく、順調に育ちワクチン接種。
S__5685256.jpg
12月のリトルパウエイドの譲渡会でお家が決まりお届けしたくまちゃんは”マメ”ちゃんにかわりました。
S__5677060_201602151740190dd.jpg手作りのケージ。
S__5685258.jpg不思議そうにみてる
S__5677059.jpg
大きくなりましたね。マメちゃんパンツはいてたのね(笑)

そして美猫のやんちゃ娘は掲示板からの御縁がつながり里親様のもとにお届けしました。
S__5685260.jpg
S__5677062.jpg

リラックスモードのミケちゃんだが。二日目には大分慣れてお子様の横で丸くなって一緒にお昼寝。すり寄ってきてゴロゴロいったりしてるそうで一安心です。そうそう肝心の名前は”もなか”ちゃんになりました。

H様・K様医療費交通費のご負担ありがとうございました。マメちゃん・もなかちゃんよろしくお願いします。


****余談ですが20年前に名古屋から引っ越して来た当時は、川に流すというのは実際に多かったみたいです。実際には私はみたことはないのですが、知り合いが川を流れていた箱から子猫を助け出したことはあります。山の中にすてていくのは、いまだにありますが・・・。なんせ現場をみてないので、誰が捨てたかわからないのが現実。そして”遺棄は犯罪です” 知らない人がまだまだ多く沢山いるんですね。***


ブログランキングに参加しています。御縁がつながりますように。一日一回それぞれワン・ニャンクリックにゃんにゃん。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ















2016/02/15(月) / 保護活動 TB(0) CM(0)

1月譲渡会3連荘でした。

1月は10日の三仙院での初祈願祭にあわせての幸せの切符の譲渡会でした。1
おかんとこからはミケちゃん参加。
LINE_P201611_220137.jpg
続いて17日は名古屋円頓寺でのリトルパウエイドの譲渡会。
S__5423149.jpg
ぴよちゃん呼び込みのお手伝いにきてくれました。
S__5447686.jpgお家決まりました
S__5447688.jpgお見合い〇かな
S__5185585.jpg美人さんだと思うんだけどな。うちのミケちゃん。なかなか御縁がないねえ。
S__5423152_20160207160135adb.jpg久々リトパのメンバーと顔あわすシロ君。はるごまちゃんが第一声”シロ君ってあれっぽくない?”あれってなんだ?と思われる方もおられるでしょうね。
そうなんです。あれです。ゆるゆる男子。このあとシロ君取った行動は・・・
猫じゃらしに反応して、立つ、猫パーンチくりだす。周りから、”あっ立った。いけ打つんだジョー”と掛け声が・・・。(ご愛嬌)

次の日曜日24日は幸せの切符の定例譲渡会でした。大寒波きてるし、中止するなら前日には告知しなければと思いましたが、haruさんと相談の結果天気は晴れということで決行。
幸せの切符でご覧ください。
S__5275771.jpg
漁港のそうちゃん。三仙院に見に来てくださった方に写真をお見せしました。”可愛い”とおっしゃって下さいました。アドレス交換でお別れしましたが、この後お話がすすんでおりました。またUPしますね。

そんなこんなで終わってみれば、いくつかお話が・・・。ありがたいことです。またがんばりますね。なかなかUPできずにごめんなさい。

ブログランキングに参加しています。御縁がつながりますように。一日一回それぞれワン・ニャンクリックにゃんにゃん。
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ












2016/02/07(日) / 譲渡会 TB(0) CM(0)

- Page Top -

プロフィール

おかん7

Author:おかん7
FC2ブログへようこそ!

ご支援のお願い

保護猫のワクチン代・医療費などのご支援を募っています。
フードは、【カルカン子猫用(レトルトゼリータイプ)】【メディファス子猫用】【ロイヤルカナン/ベビー・キトン】ペットシーツなども助かります。
募金口座
◆ゆうちょ銀行
12400-2070511
◆他銀行からは
店名248(ニヨンハチ)
普通 0207051
名義人 幸せの切符(シアワセノキツプ)

お問い合わせはメールフォームまたはhappyticket_gifu@yahoo.co.jpまでお願い致します。

カレンダー

01 | 2016/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 - - - - -

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
ペット
6447位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]

1266位
アクセスランキングを見る>>

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

akusesu