山に中に捨てていった人がいる。
次の日には目が赤くなって獣医に入院。ご飯食べずに先生一時危なかったと・・。


連れて帰ってきてからも中々猫風邪が治りきらず、ちょっと大変でしたが、先生はじめスタッフの皆さんのおかげで、人間大好きゴロゴロにゃんこに成長。
しかし甘やかされすぎて、ほかの先住保護猫たちも甘やかすので、とてもやんちゃになってしまいました。
でも他の子たちはなんなくクリアした、ハンモックなぜかのれないんですよね。(笑)

夜はおかんの布団の中にもぐりこみ、獣医さんの診察ではゴロゴロいって聴診器あてれない状態。そんな白チビですが2月のリトパの譲渡会でお家決まり、はるごまいけさんとお届けにいってきました。

その日の夜には里親さんにゴロゴロいってすりよっていったそうです。里親さんにはやんちゃなのでという話しを何度もしました。
もしかしたらやんちゃすぎて帰ってくるかもと内心おもっていたのですが、聞いてみるとやっぱりいろいろやらかしてくれてるみたいでしたが、一緒にともにと正式譲渡になりました。名前はタチ君となりました。
H様医療費・交通費のご負担ありがとうございました。末永くタチ君をよろしくお願いします。
というわけで気分は最高で帰ってきましたが、なぜかキャリ-は空なはずなのにおかしいな・・・・
ホラ・・・ あれえ変だなあ

ブログランキングに参加しています。御縁がつながりますように。一日一回それぞれワン・ニャンクリックにゃんにゃん。

にほんブログ村
